CIM・建設DXへの取り組み

CIM・建設DXへの取り組み

レーザースキャナとCIMソフトを用いた地盤改良工3D施工計画

当社では難易度の高い複雑な現場において、下記手順にて地盤改良工の3D施工計画を実施しています。

  1. レーザースキャナを用いた現場の点群採取
  2. 点群処理によるデータの整合・軽量化
  3. プラント設備および施工機の3Dモデルの配置・施工ステップの検討

次のような環境にある現場においては特に有効と考えます。

  1. 施工箇所が狭隘な場合
  2. 用地境界や構造物近傍および直下において施工を行う場合
  3. 搬入路や組立ヤードが煩雑となることが予想される場合

3Dモデルにより早期の問題点抽出・情報の共有が可能となります。

【動画】 レーザースキャナ使用風景、3D施工計画

 

PAGE
TOP

〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目21番地

© 2018 Onoda Chemico co.