ご挨拶

我が国は北米・ユーラシア・太平洋・フィリピン海という4つの巨大なプレートが重なる世界有数の地震発生国であり、加えて地球温暖化の影響と思われる大型台風の襲来、集中豪雨の発生が日常のようになりつつあります。地震や豪雨災害はインフラを寸断し、我々の生活を著しく困窮させ、場合によっては財産や生命をも奪っていきます。
「国土防災」「インフラの整備」など国民の生命と生活を地面の下から支えることは弊社の社会的使命であります。1964年の創業から今日まで「品質と安全」「独創性と簡便性」を追求し、多くのお客様から信頼と安心を獲得して参りました。これからはさらに「建設人材の育成」、「土・地盤・環境をテーマとした市場開発」、「環境にやさしい商品・工法の開発」に取り組み、弊社の技術が社会に少しでも役立つように努力して参りたいと思います。
弊社2023中期経営計画に掲げる成長目標である「安全と安心、社会から信頼される企業」「変革と挑戦を継続できる企業」「未来を創造できる企業」の達成に向けて一歩ずつ確実に進んで参りますので、今後とも更なるお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

最後に新型コロナの一日も早い収束、医療従事者への感謝、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

令和三年六月十一日
小野田ケミコ株式会社
代表取締役社長 竹山 幸生

PAGE
TOP

〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目21番地

© 2018 Onoda Chemico co.