MM工法

高圧噴射攪拌工法

MM工法の概要

ミニマックス工法は、ロッドの先端にある噴射ノズルから水平に、固化材スラリーを高圧で噴射。そのロッドを回転させながら引き抜いてくることによって、改良対象土と固化材スラリーを強制的に混合攪拌し、円柱状の改良体を造成します。強力な運動エネルギーをもつ噴流固化材スラリーは、土塊にくりかえし衝突して、その衝撃とくさび効果 により地盤組織を破壊しすぐれた攪拌効果が得られます。
ジェット噴流により、機械翼による攪拌に比べ、品質の高い攪拌効果が得られ、信頼性の高い超軟弱地盤改良工法です。

特徴

  1. 適用範囲が広く多目的
    仮設から本設工事まで、多目的な地盤改良工法。
  2. 適用土質の範囲が広い
    特にヘドロ、ピート層など特殊な地盤の改良に適している。
  3. 改良効果が確実、長期的にも安全
    土質ごとに適した配合にて、各設計条件に最適な改良強度が得られる。
  4. 省スペースで作業環境に即応
    施工機械は小型でコンパクト、しかも足場仮設も簡単。狭いスペースの改良工事が可能。
  5. 汚染・汚濁がなく、水中の施工も可能
    不必要な固化材の混入を極力抑えるため、施工時の排泥の排出がなく、水中施工が可能。
  6. 山留めと一体化した改良が可能
    山留めに接続した施工が可能のため、ヒービング、土圧バランスの改良にも高い効果が得られる。

適用目的

  1. 堤体すべり防止
  2. 河床ヘドロ固化
  3. 自立式鋼管矢板護岸防護(間詰め)
  4. 山留めの安定・変形防止
  5. 支持力増加・ヒービング防止

噴射テスト

適用地盤

土 質 適用条件
砂質土 N<10
粘性土 C≦30kN/m2
腐植土 Wn≦1000%
ヘドロ Wn≦120%

改良径

改良径(m) Ø=0.5~1.0m

MM工法の施工手順

PAGE
TOP

〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目21番地

© 2018 Onoda Chemico co.